lalalafunfunの日記

テニス好きな野菜会社の事務員、3児パパでお金持ちを目指す中での日々の記録

野菜

担当が変われば関心も変わる。

営業から事務へ担当が変わったことによって、 関心がここまで変わるとはね。仕事終わったあと、休みの日、 時間があれば店を回って売価調査。どんな商品、どんなパッケージが並んでいるか。出荷産地の天気予報、市場の相場表を毎日チェック。 今はそんなこと…

野菜は安いままか。

いつもなら年末前の緊迫感があり、 徐々に盛り上がる相場を感じるところが、 今年はこのまま終わりか。多少上げるが、葉物野菜の298は出てこないか。 まだ鍋少ないのか白菜も安いし。1箱10000円とかもがいてるものも無さそうだし。落ち着いた年末になりそう…

カタカナのトマレがトマトに見える。

カタカナのトマレ!が、 トマト! に見える。 これは職業病ですね。

野菜の時代がくる?!

温暖化対策のため、 脱化石燃料! 脱ビーフ!温室効果ガスのうち、 15%は畜産業が原因で、 そのうち60%はビーフが原因だって。。 日経新聞の記事。海外の意識高い方たちは、 みんなで野菜を食べましょうって話になってるそうです。コロナでも潰れない、 SD…

新物とひね物

新玉ねぎ、新じゃがいも新物が出回ってます。それに対して、今までの産地はひね物と呼ばれます。 古いのが悪いかと言うと、そうでもありません。さつまいもの新物は熟成不足なので、甘みが足らない傾向にあります。ひね物の方が甘くて美味しいです。 でも商…

年末は野菜高くなりますよ!

今は安い! 白菜1玉100円って。。。生産者は泣いてますよ。 でも年末は高くなりますよ。 30日から4日までは市場も休みになります。 そのためみんなで買いだめに走ります。いつも需要が高まるから値段も高くなるんです。さらにスーパーも年始休みになり、 お…

コンビニで焼き芋!

ファミリマートで焼き芋の販売が開始! https://www.family.co.jp/campaign/spot/2011_yakiimo.html昨シーズンのは食べましたが、 結構甘くて美味しかったです。 今年のも楽しみ!!コンビニでバナナが当たり前に売っているように、 焼き芋が当たり前の時代…

買取回収っていい制度ですね。バイイングパワーの強さ。。

納品した商品に不良がありました。 店員が気付きました。 仕入先へ返品です、赤伝です。 「次気をつけてね!」スーパーならこれが普通です。 ここで終わります。でもコンビニでは、 買取回収という制度があります!本当なら売れたはずの商品。 それが売れた…

休む年末年始の流れが復活しそう。

すかいらーくホールディングスは10月26日、 ガストやバーミヤン、ジョナサンなど、 すかいらーくレストランツの約2800店舗で、 年末年始の営業時間を短縮すると発表した。スーパーも元旦と2日休むところ出できてますし、 これは休む年末年始の復活かもしれま…

甘いみかんは軸が細い。

ヘタの部分です。もし少しでも甘いみかんがいいなら、 ヘタの軸が細い物を選ぶといいです!!軸が細いと 木から届く水分が少なくなり、 養分が多くみかんに届きます。その結果甘くなります。軸の細いみかんを探してみてはいかがですか?

うちのDXについて。

デジタルトランスフォーメーションのこと。経済産業省の定義は、 「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセ…

スーパー爆益!外食が赤字!

一時的なものだと思ってましたが、 以外に続いてますね。外食が減って、家食が増えている証拠です。スーパーの利益はお客さんが買う金額が増えたから、 利益も増えてます。また外食に戻ったら、スーパーの低利益が復活しそうです。 スーパーは今のうちに体質…

野菜の賞味期限について。

賞味期限 おいしく食べられる期間。消費期限 それ以上は食べないほうがいい期間。カット野菜には消費期限が書かれてます。メーカーや販売店でいつにするかは決めてますが、 袋の材質を替えたり、 作業工程を見直したりで、 常に長くする方法を考えてます。長…

アンケートと行動との差!

あるスーパーが行ったアンケートと行動の差が 面白かったので紹介します。 青果部門の話です。いわゆるディスカウント店、 品質よりは誰もが買いやすい値段で提供するスーパーです。アンケートの内容は、 買うときに重視することはなんですか? というもので…

桃が高いって。

桃が1箱10000円出てるそう。18個入りだと、 1個555円。店で買うほうが安いって。また仲卸が泣くパターンかな。

野菜の値段。高くなる順番。

野菜高くなってますね。雨が多くて、育たないからなんですが、 みんな一斉に値段が上がるわけではないことを知っていますか? だいたいですが、 1トマトきゅうりナスなどの果菜類。 2ほうれん草水菜などの葉物類。 3その他の野菜。 4最後にじゃがいも玉ねぎ…

安心安全を売る難しさ。

どこかの産地で基準を超える農薬成分が検出されました、ってニュース。そんなニュースを聞くたびに、 安心安全の大切さをみんな思い出す。でも悲しいことに、その安心安全に値段がつかない。 ということは価値はない、ということ。誰がどうやって作ったか知…

袋詰の野菜が増えました。

スーパーには袋詰の野菜が増えました。人の手が触れるのを気にして、 袋詰野菜が求められてるらしい。ここで、追加でコストがかかっていることも忘れないでほしいです。袋代ー5円。 袋詰代ー10円。 さらにシール貼ったらー5円。全部で20円のコストがかかって…

野菜は安いほど良いもの!?

市場では、需要と供給によって値段が決まる。数が少なく、ほしい人が多い→値段は高い。数が多く、ほしい人が少ない→値段は安い。 数が多いとはいわゆる豊作、 少ないときは不作。 豊作のときの野菜は、 形もよく、大きい。不作のときはその反対。 普段は店に…

安心ですメロン!

アンデスメロン。 本当の名前は「安心ですメロン」!衝撃的。。。原産地はアンデスかなとか、考えてたら大間違い。野菜の名前考える人もいい加減だなぁって思う。メロンは野菜です! スイカもいちごも野菜です!植物的な分け方だと、木に成るが果物。 そうじ…

市場法改正について思うこと③これからどうなる?

すぐには変わらない。 大きく変わらないと思う。それぞれ単体じゃ課題は克服できない。 今の仲卸じゃ小売の言いなりだし。 儲からない商売。もし動くとしたら、 卸と仲卸の合併。野菜と肉と魚の合併。 他の業界との合併だと思う。他を巻き込んでの業務効率化…

市場法改正について思うこと②卸仲卸ないと困るの?

生産者と小売が直接やり取りすれば両者win-winか? 値段だけみれば、高く売れるし安く買えるしそうだろう。でも、 作りすぎた野菜は? 店では売れる数限られるから捨てるしかない。 どっちが?店が生産者が? 困った。売れすぎ、不作で数が足らないときは? …

市場法改正について思うこと①。得意と苦手。

青果仲卸の私が思うこと。今までは、生産者(農協) ↓ 市場(卸) ↓ 市場(仲卸) ↓ 小売(消費者)みたいな流れじゃないとだめだよ。って法律だった。それが、間を飛ばして、直接取引OKっことになった。 6月21日から。以前も一部あったけど、それが完全OKに…

輸入野菜が少ない?

国境封鎖、外出禁止。中国動き出して、中国野菜は出始めたっぽいけど、 フィリピン、アメリカ、メキシコ、韓国など、 他の産地から入ってくる量が減りそう。外食、給食減ってるから扱い量自体が減るけど、 スーパーでは買うからな。

やさいの重さ知ってた?

やさいの重さ知ってた? ちゃんと決まってるんだ。 業界規格だとM、L、2Lあたりのサイズがスーパーに売られてる。 それより小さいもの、大きいものは、 ファミレスに行ったりやカットサラダになったりしてる。 大根1本 1kg キャベツ1個 1.2kg ほうれ…